初めは巨匠の前でかしこまっていた三喜雄も、だんだん打ち解けてきた。正座を崩さずニコニコしながら話を聴いている三喜雄を見て、吐夢が言った。
「いやあ、実は、錦之助君に対しては申し訳ないなと思っていたんです。『大菩薩峠』で3年間も宇津木兵馬をやらせてしまいましたからね。来年の春、完結篇を撮ってから、次は錦之助君の主演作をぜひ撮ってみたいと思っていたところに、この話が来たんで喜んでお引き受けした次第なんです。忠兵衛はまったく違った役になりますが、今の錦之助君なら十分演じられるでしょうし、大いに期待しているんですよ」
そう言われて、三喜雄は、弟のことながら、嬉しさで胸がいっぱいになった。
「忠兵衛は錦之助がずっとやりたがっていた役ですし、内田先生の作品ということで、錦之助も大変喜んでいるんです。ぼくも同じ気持ちです」
吐夢はほほ笑みながら、辻野のほうを見て、
「弟思いのプロデューサーがそばにいて、錦之助君も幸せですな。辻野君も全面的に協力してあげないといかんな」と言った。
辻野は、自分に向けられた吐夢の言葉に、この企画を実現させろという吐夢の指示を感じとり、あわてて「はいっ」と答えた。
「ところで、相手役の梅川のほうですが、ひとり、考えてる女優がいるんです」
辻野も三喜雄も思わず膝を乗り出し、吐夢の顔を覗き込んだ。
「ほー、だれですか?」と辻野が尋ねると、吐夢はちょっと照れくさそうな表情を浮かべながら、それでもきっぱりと言った。
「有馬稲子です」
「ああ」と辻野は言うと、合点がいったように首を縦に二、三度振った。
三喜雄はハッとして、口をぽかんと開けたまま、すぐに有馬の顔を思い浮かべた。有馬には一度も会ったことがないので、雑誌のグラビアか何かの写真の顔である。そしてすぐに、錦之助が「有馬稲子と共演したいなあ」と何度も言っていたことを思い出したのである。
「この前の映画に少しだけ出てもらったんですが、なかなかファイトのあるいい女優でしてね」と吐夢が言った。
その映画とは、今年の秋に吐夢が撮った『森と湖のまつり』(昭和33年11月26日公開)であった。アイヌと日本人の問題をテーマにした武田泰淳の長編小説を植草圭之助が脚色し、東映東京撮影所で製作した現代劇のカラー大作である。主演は高倉健、共演に三國連太郎、香川京子、中原ひとみ、藤里まゆみ、そして有馬稲子が特別出演した。吐夢は、高倉健の相手役として最初、左幸子を希望したが、日活の専属女優だった左は五社協定のため出演することができなかった。そこで次に有馬稲子を候補に上げ、出演交渉をしてもらったところ、北海道ロケが長期に及ぶことを有馬が聞いて、その役を辞退した。それで、香川京子になった。しかし、有馬は、吐夢のこの映画にぜひ出たいと思い、東京でのセット撮影ならオーケーして、一場面だけ特別出演したのである。釧路のスナックのマダムの役であった。(つづく)
「いやあ、実は、錦之助君に対しては申し訳ないなと思っていたんです。『大菩薩峠』で3年間も宇津木兵馬をやらせてしまいましたからね。来年の春、完結篇を撮ってから、次は錦之助君の主演作をぜひ撮ってみたいと思っていたところに、この話が来たんで喜んでお引き受けした次第なんです。忠兵衛はまったく違った役になりますが、今の錦之助君なら十分演じられるでしょうし、大いに期待しているんですよ」
そう言われて、三喜雄は、弟のことながら、嬉しさで胸がいっぱいになった。
「忠兵衛は錦之助がずっとやりたがっていた役ですし、内田先生の作品ということで、錦之助も大変喜んでいるんです。ぼくも同じ気持ちです」
吐夢はほほ笑みながら、辻野のほうを見て、
「弟思いのプロデューサーがそばにいて、錦之助君も幸せですな。辻野君も全面的に協力してあげないといかんな」と言った。
辻野は、自分に向けられた吐夢の言葉に、この企画を実現させろという吐夢の指示を感じとり、あわてて「はいっ」と答えた。
「ところで、相手役の梅川のほうですが、ひとり、考えてる女優がいるんです」
辻野も三喜雄も思わず膝を乗り出し、吐夢の顔を覗き込んだ。
「ほー、だれですか?」と辻野が尋ねると、吐夢はちょっと照れくさそうな表情を浮かべながら、それでもきっぱりと言った。
「有馬稲子です」
「ああ」と辻野は言うと、合点がいったように首を縦に二、三度振った。
三喜雄はハッとして、口をぽかんと開けたまま、すぐに有馬の顔を思い浮かべた。有馬には一度も会ったことがないので、雑誌のグラビアか何かの写真の顔である。そしてすぐに、錦之助が「有馬稲子と共演したいなあ」と何度も言っていたことを思い出したのである。
「この前の映画に少しだけ出てもらったんですが、なかなかファイトのあるいい女優でしてね」と吐夢が言った。
その映画とは、今年の秋に吐夢が撮った『森と湖のまつり』(昭和33年11月26日公開)であった。アイヌと日本人の問題をテーマにした武田泰淳の長編小説を植草圭之助が脚色し、東映東京撮影所で製作した現代劇のカラー大作である。主演は高倉健、共演に三國連太郎、香川京子、中原ひとみ、藤里まゆみ、そして有馬稲子が特別出演した。吐夢は、高倉健の相手役として最初、左幸子を希望したが、日活の専属女優だった左は五社協定のため出演することができなかった。そこで次に有馬稲子を候補に上げ、出演交渉をしてもらったところ、北海道ロケが長期に及ぶことを有馬が聞いて、その役を辞退した。それで、香川京子になった。しかし、有馬は、吐夢のこの映画にぜひ出たいと思い、東京でのセット撮影ならオーケーして、一場面だけ特別出演したのである。釧路のスナックのマダムの役であった。(つづく)